シミができやすいなら特におすすめしたいのがレチノールという成分です。美白に効果が高いといわれていて実際に市販されているレチノールが含まれている化粧品はとても人気があります。
では、レチノールを使えば本当に肌が白くなっていくのでしょうか?レチノールとはどんな成分なのか、美白に本当に有効なのか、効果的な使い方について検証しましたので参考にしてみてください。
レチノールって何?どんな働きがある?
レチノールとは脂溶性のビタミンAの事です。レチノールが注目を集めたのはアメリカで、最近日本でも人気が出始めています。レチノールの働きは大きく分けると二つです。
一つ目は肌の新陳代謝を活性化させるというものです。二つ目は、ピーリング効果といって肌の古い角質をスムーズに排出する働きを高めるという働きです。
実際の研究結果によっても、レチノールはしわや肌のたるみ、そばかす除去の改善に役立つことが証明されています。また、肌の循環を促進させるのでニキビなどの肌の疾患にも効き目があるという報告もあります。
レチノールは美白に有効!って本当?
結論から言うと、レチノールを使って肌が白くなるわけではありません。レチノールは美白でなく、主におでこや目の周りのシワ、首のシワ対策に人気のある成分でエイジングケアで使われます。
通常、人間の肌は紫外線を受けると、肌を保護するためにメラニン色素が生成されることによって肌にシミができたり、色が黒っぽくなります。
それで、肌を白くするために必要なことは、美白を妨げるメラニン色素の生成を阻止することです。ですがレチノールは、肌の新陳代謝の働きを促すものの、メラニン色素に直接アプローチはしません。
レチノールを使うことによって肌質は改善され、もともとあるシミ、メラニンが排除しやすくなります。つまり「美肌」としての効果は見られますが、「美白」はレチノールの本領を発揮する得意な分野ではないのです。
レチノールの使用に副作用はある?
レチノールは効果が割と強い成分のため、使用方法に気をつける必要があります。すでに説明したとおり、レチノールのはピーリング効果という古い角質を排出するのを活性化させる働きがあります。
使用する頻度や量によって肌が炎症することがまれに見られます。また、日中に使用すると肌の循環中に紫外線にさらされるので、逆に肌を痛めてしまいます。それで、レチノールは寝る前に使うのがすすめられています。
どんな人がレチノールを使えばいい?
レチノールは代謝を上げ美肌を作り出すことに特化しているので、しわや肌のたるみが気になりだした30~40代以降の人には特におすすめです。肌の新陳代謝をサポートしてくれるので、若い時のハリを保ちやすくしてくれます。
ニキビ肌にも有効ですが、皮脂が多い事によって引き起こされる思春期のニキビよりも、肌の循環不順によって引き起こされる大人ニキビに効き目があります。
レチノール配合の化粧品
ビーグレン プログラム3(エイジングケア※1 7 day Special Set)
【セット内容】クレイウォッシュ(25g)/QuSomeローション(12mL)/Cセラム(5mL)/QuSomeレチノA(5g)/ QuSomeモイスチャーリッチクリーム(7g)/QuSomeアイセラム(3g)
レチノールの口コミ
今夏の美白スキンケア1軍👒
夏の外出時は常に日傘・アームカバー・帽子のフル装備でいたいけど、付き合いや雰囲気的に出来ない時もあって🥲
夏は特に保湿・ビタミンC・レチノールを欠かさないようにしてます。万が一うっかり焼けて火照ってしまってもすぐにこれらでアフターケアすればだいぶ落ち着く。 pic.twitter.com/vcf8cRmgud— 丸の内OLの憂鬱 (@marunouchi__ol_) July 17, 2021
医学的に効果の高い美白有効成分
1位:レチノール酸
2位:ハイドロキノン
3位:ビタミンC
これらを含む外用剤に加えプラセンタ注射やグルタチオン点滴、抗酸化物質の点滴をすると効果抜群です◎なお、市販化粧品にも含有できる「レチノール」は「レチノール酸」とは別物で、効果は1/100程度です。
— 田中 優子 / Dr. Yuko👩⚕️ (@Dr_YukoTanaka) January 27, 2021
確かに「ベビーオイル洗顔」とレチノールの相性は抜群ですよね✨✨
また今回DHC薬用レチノAを使用してますが、
・手間がかからない
・プラセンタによる美白効果や保湿
・オリーブバージンオイルによる保湿
・レチノールによるターンオーバー正常化を狙いました。
手間がかからないの最高!— 月影丸@コスメ物撮り講座 (@twicagemaru_co) August 29, 2020
🔻ELIXIR エリクシール
スポットクリアセラム WT
Twitterのサンプリング
キャンペーンで頂いて
好感触だった~!!🤲✨
純粋レチノール配合の
薬用美白美容液だから
いろいろな肌悩みに
効果がありそうだし、
手持ちがなくなったら
購入したいかな💕💕 pic.twitter.com/P6V13eezPs— yamaya (@yamaya1205) June 10, 2021
![]() |
美白化粧品は1年中使ってるが夏は更にもう1つ美白アイテムを加えてる。で今年はコレにした
トラネキサム酸,4MSKの2つの美白成分+レチノール
医薬部外品
4千円台少し高いがレチ入ってるし成分的に安価だと思う
色んな行程を経てシミが出来る訳なので各々に対応する成分を幾つか組み合わせると効果的 pic.twitter.com/fWeFtIgWIQ
— ちゅる美@元美容外科カウンセラー (@tyurumi3) July 12, 2021